2025年7月10日
【6月 特別プログラム 🍔ハンバーガー作り🍔】 6月28日(土)に今年もハンバーガー作りを行いました!
今年も子どもたちが注文用紙にハンバーガーに挟むもの(レタス・ベーコン・トマト・目玉焼き・パティ・ソース等)に〇を付けてもらい、先生たちが見てバンズの上に置いていって自分だけのハンバーガーを作りました✨✨
自分だけのバーガーが出来て嬉しそうにしながら食べていました。
子どもたちや保護者の方から「美味しい!」と言いながら食べている姿を見てほっこりする職員😊
ハンバーガーを食べながら室内で上映していたYouTube(ドアリーチャンネル)を見て「これ、やったんだよ!」等子ども同士や保護者の方とのコミュニケーションの1つとして会話が聞こえており、興味を持ってもらえていると実感しました。
その後、綿あめやフルーツポンチが出てきて、「先生、もう一回おかわり!」と何回もおかわりする子どもたちでした。
お腹いっぱいになっているからか帰りの送迎ではとても眠たそうにしている子どもたちでした😊😊
6月28日(土)に今年もハンバーガー作りを行いました!
今年も子どもたちが注文用紙にハンバーガーに挟むもの(レタス・ベーコン・トマト・目玉焼き・パティ・ソース等)に〇を付けてもらい、先生たちが見てバンズの上に置いていって自分だけのハンバーガーを作りました✨✨
自分だけのバーガーが出来て嬉しそうにしながら食べていました。
子どもたちや保護者の方から「美味しい!」と言いながら食べている姿を見てほっこりする職員😊
ハンバーガーを食べながら室内で上映していたYouTube(ドアリーチャンネル)を見て「これ、やったんだよ!」等子ども同士や保護者の方とのコミュニケーションの1つとして会話が聞こえており、興味を持ってもらえていると実感しました。


その後、綿あめやフルーツポンチが出てきて、「先生、もう一回おかわり!」と何回もおかわりする子どもたちでした。
お腹いっぱいになっているからか帰りの送迎ではとても眠たそうにしている子どもたちでした😊😊